お膳 〜一杯の味噌汁が教えてくれること〜「お膳」をテーマにお伝えします。「お膳」の膳は月(にくづき)に「善」と書くように単に食事や食卓ということではなく「身体にいいこと」を意味します。日本食は、食材や味付け、調理法が健康的であるだけでなく、元来「お膳」によってその食べ方も健康的であるということです。■「お膳」を体感では「お膳」という食事スタイルが、どのようにして健康的であるかをお話ししたいと思います。先ずは、一杯の味噌汁を飲むプロセスをお伝えするので、ぜひ食事の時に試してみてください。食卓に一杯の味噌汁があります。味噌汁のお椀に両手を伸ばし、お椀をそっと手にとります。その時に手に伝わる温度を感じてください。そのままお椀をゆっくりと自分に近づけます。顔に昇る湯気を感じます。...16Sep2021EQと氣究和・道・間日本文化
「エモい」日本語日本語は情緒に富んだ言語だと感じている人も多いと思いだろうと思いますが、古典など難しいことからだけでなく日常や現代の日本語からも感じることができます。以前の記事「EQと氣究 〜氣を整えて過ごしましょう〜」で「エモーション=氣」と考えていることをお伝えしました。この日本では雨や晴れなど空模様を「天氣」といい、天の氣、天の氣持ちとして自然と私たちの氣持ちを繋げようとしています。例えば「晴れ晴れ」「ポカポカ」「シトシト」「さむざむ」など天氣や陽氣をそのまま自分たちの氣持ちや感情として表現します。16Aug2021EQと氣究哲学・思想
EQと氣究 〜氣を整えて過ごしましょう〜EQとはEmotional IQ(感情的な賢さ)のことです。例えば、東大を出て政治家になったのにパワハラで辞職することになったり、高級官僚になったのに犯罪を犯してしまったり、こうした行いが知的であると言えるでしょうか?つまり、知性や賢さはIQだけでは十分に説明ができません。怒りによってパワハラをしたり、犯罪を犯すことがないように感情と向き合える知性や賢さが必要で、この感情と向き合える知性をEQと言います。まずは、「Emotion(エモーション) 」とは何かですが、Emotion = 情動(じょうどう)といい私たちが普段耳にする感情とは異なります。時間的な違いでみるとEmotion(情動) < Feel(感情) < Moo...03Jul2021哲学・思想情・感・氣日本文化EQと氣究